3月20日は「春分の日」です。
春の訪れ、優しい風が感じる季節、嬉しいですね。
日本には四季がありますが、人と接する時にはいつも、優しく爽やかな「春の気持ち」を心掛けたいものです。
高瀬神社では歴代天皇の御神霊と氏子崇敬者各家の祖先を偲び、今日在る事に感謝するお祭り「春季皇霊祭遥拝式」が行われます。
2013/3/19
3月20日は「春分の日」です。
春の訪れ、優しい風が感じる季節、嬉しいですね。
日本には四季がありますが、人と接する時にはいつも、優しく爽やかな「春の気持ち」を心掛けたいものです。
高瀬神社では歴代天皇の御神霊と氏子崇敬者各家の祖先を偲び、今日在る事に感謝するお祭り「春季皇霊祭遥拝式」が行われます。
— posted by takaseesakat at 10:48 am
2013/2/16
3月3日の「雛祭り」は、「桃の節句」とも呼ばれる女児の成長を祈る行事です。
綺麗な「雛人形」は心を和ませ、桃の花や菱餅、白酒などを供えて、節句をお祝いします。
「雛人形」には厄を取り除く意味合いなどもあり、子供の健やかな成長や後の良縁などを願う親族・家族の想いも込められています。
— posted by takaseesakat at 10:30 am
2013/2/11
2月11日、午前10時より「紀元節祭(きげんせつさい)」が斎行され、日本の建国を祝い、永遠の繁栄と世界の恒久平和を祈りました。
また、本年も「福野松風会」の皆様に「吟詠」を奉納いただきました。
御本社
・「江雪」柳 宗元
・「雪梅」方岳
・「新正口号」武田 信玄
・「雪中梅を見る」寺門 静軒
・「新年雪裏の梅花に賦す」有智子内親王
・「夜雪」白 居易
功霊殿
・「歳朝皇子に示す」大正天皇御製
・「常盤孤を抱くの図」梁川 星巌
— posted by takaseesakat at 08:39 pm
2013/2/2
立春(2月3日頃)の「節分」には、悪疫邪気を追い払う儀式が行われます。季節の変わり目に増える病気や災害を鬼に見立てて、豆を打って追い払います。一家揃って「鬼は外、福は内」のかけ声で豆をまいて、家族の安全をお祈りします。また、豆を食べることで、福をいただき、さらに「まめまめしく」との語呂にちなんで、勤勉に働けるようにと縁起をかつぎます。
当神社でも2月3日(日)午後3時より「節分祭・豆まき」を行います。ご家族お揃いで、是非ご参列下さい。
— posted by takaseesakat at 10:44 pm
2013/1/14
三寒四温(さんかんしおん)、季節の変わり目となる「節分」は、気候的にも身体的にも不安定で、その隙間を狙って疫鬼がやって来て災いをもたらすといわれる時期です。高瀬神社ではその災厄を祓(はら)い、一年が平穏無事であるよう「節分祭・豆まき」を行います。
祭典終了後には福豆・福飴を授与しますので、ご家族お揃いで、是非ご参列下さい。
日時 2月3日(日)午後3時から
(ご祈祷入口からお入り下さい)
— posted by takaseesakat at 08:34 pm